ビー玉の入った瓶のやつ

朝9時半ごろ起きて、ゆるりとスマホニュース巡り。なんだか最近、コロナ関連のニュースを見ても新鮮味を感じなくなってきた。奥さんも起きてきて、各々適当に朝ごはんを取る。リンゴを剥いて食べたが、久方振りだからかめちゃんこ美味しく感じた。圧倒的にサンふじ派です。筋トレを終えて、その後は東急ストアに買い物へ。リンゴの値段をちらちら気にする。安ければカゴに放り込もうと思ったが、シーズン外だから高めなのね。1つ200円強は厳しい。CMが大量投下されており気になっていたカップヌードル味噌味を2つ買う。あと最近暑くなってきたので、冷やし中華の材料を一通りゲット。

昼食は絶対安定の無印カレー。ブラウンマサラ。刻んだパクチーをonして、チリパウダー・ガラムマサラ・粗びき胡椒で辛味をプラス。シリーズすべて美味しいが、これがトップクラス。グリーンカレーと競る二大巨頭である。

奥さんが地元の友人とzoom会。なのでガッツリとひとり漫画に浸る。Kindle Unlimitedにて無料で読める「星の案内人」全4巻を一気読み。

www.cmoa.jp

基本的には悩みを抱えた登場人物に対して、プラネタリウムを営んでいるおじいさんが星のエピソードを語ることで勇気づける。というワンパターンなストーリーなんだけれど、全体の世界観や雰囲気が好みで、とても楽しく読めた。決して派手さは無いけれど、なんとも温かな気持ちになれる良作です。

主人公のトキオ君の年齢と、ある種ステレオタイプな良き田舎という舞台のせいか、全く関係ないのだけれど「キツネ山の夏休み」という本を思い出した。

www.akaneshobo.co.jp

小学生の頃、夏休みの読書感想文で読んだ課題図書。宿題なんて関係なく惹き込まれて、繰り返し読みふけった。読書が好きになった原体験の1つ。水蜘蛛が出てくるシーンは普通に怖かった。あとやたらと美味しそうだったのが、おばあちゃんが作る「チャンチャン焼き」という料理。それと水まんじゅう。と、何よりも瓶のラムネ!本作は主人公の弥とオキ丸の出会いを軸にした物語なんだけれど、二人の出会いのシーンでオキ丸は瓶のラムネを飲むのだ。それがものすごく美味しそうで、親にねだった記憶がある。今度実家に戻ったら読み返したい。あと夏になったらラムネを飲みたい。もちろん、ビー玉の入った瓶のやつで。

夜。スーパーマリオワールドをやる。意外と覚えてるもんで、最初やや手間取るも1~2ステージクリアすると以降は割とサクサク進む。奥さんはダッシュしながらジャンプができないようで、ものすごく苦戦していた。基本のやり方(Yボタンは常に押しっぱなしでダッシュ状態をデフォルトにして、跳ぶときは指の腹でBボタンを押す。って普通ですよね?)を教えたけど、なかなか上手くいかない模様。というか、よく考えたらだいぶ複雑な作業だな。子供ってすげえわ。